「既婚者の彼から本気だけど離婚しないと言われた。離婚はできないけど愛してるってズルくない?」
既婚者の彼から「離婚はしない」と言われてしまったら、これからどうすればいいか分からなくなりますよね。
どれだけ本気で好きだと言われても、その言葉が信じられなくなります。
今回は、本気だけど離婚しない、離婚しないのに別れない既婚男性の心理についてお話ししていきます。
「彼は離婚しないのに自分とも別れないなんて、どういうつもりなの?」そんな悩みに答えていきます。
また、本気だけど離婚しないと言う既婚男性との付き合い方もご紹介していきます。
既婚男性との恋愛に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
本気だけど離婚しない!離婚しないのに別れない既婚男性の心理とは?
既婚男性が不倫相手の女性に「本気だけど離婚しない」と言う時は、このような気持ちになります。
- あなたのことは本気で好き。でも家庭は壊せない
- あなたを繋ぎ止めるために「本気」という言葉を使っている
- 本気だけど離婚に関わる問題を解決するのがめんどくさい
このように既婚男性は「本気」という言葉を都合よく使うことがあります。
既婚男性の都合のいい言葉は、第三者なら冷静に批判できるのですが、彼を好きな気持ちがあると難しいですよね。
このままでは彼に振り回されてしまいます。
ずるずるとしていたら、あなたの時間がもったいない。
だから既婚者の彼の本音を知って、対処していきましょう。
まずは、本気だけど離婚しない彼の本音、離婚しないのに別れない既婚男性の心理についてお話ししていきます。
あなたのことは本気で好き、でも家庭を壊したくない
既婚男性の彼があなたのことを本気で好きなのは、きっと本当の気持ちです。
でも結局男性は家庭は別物としてとらえ、家庭を捨てることはなかなかしません。
男としてあなたのことは本気で好き、でも奥さんや子どもは家族として好きなのです。
また、既婚男性が家庭を壊したくない理由には、社会的な理由もあります。
不倫をして離婚をすることは、社会的に男性の立場を下げるイメージがあり、社会的信用をなくすこともあります。
男として家庭を壊すことは、かなり大きな決断であり勇気がいることです。
ただ一方で、あなたへの恋愛感情は男として自信をもつことができ、ときめきや刺激、喜びを感じているはず。
家庭は社会に認めてもらうための存在。
あなたはひとりの男として大事な存在。
既婚男性にとって両方とも同じように大切であり、どちらかを捨てたり壊すことは簡単にできないのです。
あなたとの関係を繋ぎ止めるための「本気」という言葉
あなたとの関係を壊したくないから、その場しのぎで「本気」という言葉を使うのかもしれません。
今の居心地のいい関係をキープしておきたいからです。
あなたは彼と過ごしている中で、彼から心地のいい言葉をたくさんかけて貰っているのではないでしょうか。
彼は女性が何を求め、何を言って欲しいのか知っているタイプの男性かもしれません。
彼の口の上手さだとわかっていても、好きな人から言われる愛情の言葉は嬉しいですよね。
でも忘れてはいけないのは、彼はあなたの気持ちを利用しているかもしれないことです。
あなたを繋ぎ止めておくために、心地よい言葉を掛けて手放さないようにしている可能性もあります。
今後の手続きや養育費など離婚するのがめんどくさい
結婚するより離婚する方が3倍大変と言われています。
離婚するとなったら、かなりの手間や心の疲労がかかるのは目に見えています。
そのため「離婚は面倒くさい」という理由で離婚をしない男性も少なくありません。
養育費、新しい住まい、子供の世話、会社への報告、役所への諸々の申請などなど、感情だけではすまない現実があります。
何より奥さんを納得させることや、揉めることが嫌だと思っているのかもしれません。
だから離婚に踏み出せず、このままがいいということなのでしょう。
あなたは本気で彼のことを信じて待っているのに、彼がそんな気持ちだと思うとやり切れませんよね。
それなら本気で好きなんて言わなきゃいいのにと思いますが、彼にとってあなたへの気持ちは本当なのです。
ただ、離婚を実行するまで決断ができていないということです。
ただ、たとえどれだけ大変でも離婚する既婚男性だっています。
つまり、まだ彼の本気度合いが足りないのなら、離婚するぐらい彼をあなたに本気にさせればいいんです。
本気だけど離婚しない既婚男性の対処法とは?離婚しないなら別れる?
本気で愛してるけど離婚はしないと言う彼と、今後どうやって向きあうべきでしょうか。
離婚しないなら別れるべきなのか、このまま付き合い続けるのか。
ここからは、あなたの気持ちが何より大事だと思ってください。
あなたが彼とどうありたいのかを考えなければ、このまま時間が過ぎてしまうだけです。
ここからは、本気だけど離婚しないという既婚男性との付き合い方について、その対処法をご紹介していきます。
既婚者の彼に振り回されずに、自分の気持ちを大切にすることを考えながら参考にしてみてください。
大事なのはあなたがどうしたいのか?
離婚しないと言う既婚者の彼からあなたのことも本気で愛しいとも言われると、試されているような気になりますよね。
冷静に彼の言葉を考えてみましょう。確かなことはこの2つです。
- 離婚しないこと。
- 私を本気で愛してくれていること。
ここであなたは選択ができます。
- 離婚しない彼とこのまま付き合うのか。
- 離婚しないのなら別れるのか。
難しい選択ですが、このどちらかを選ばなければなりません。
彼が心変わりして離婚するかもと思っているとしたら、それはいつまで待てるでしょうか。
その期限を決めなければ、あなたの時間がもったいないですよね。
既婚者の彼を待つにはそれなりの覚悟が必要です。
あなたが待ち続ければ、彼が必ず離婚するなんていう保証はどこにもありません。
気づいた頃には、取り返しのつかないほど時間が経ってしまっているかもしれないのです。
あなたが彼と一緒にいられればそれでいいと思うのなら、離婚しない彼といても幸せを感じられると思います。
そこまでちゃんと割り切れるのなら、それもありですよね。
でもこれ以上この関係が続くのは嫌だ、結婚して幸せな家庭を持ちたいと思うのなら、彼とは潮時なのかもしれません。
まずは自分の気持ちを整理しましょう。何より大事なのはあなたの気持ちです。
あなたが彼とどうしたいのか、どうなりたいのか。
その先に結婚を求めるのか、結婚でなくても良いのか。
この答えを探す時に、誰かが決めたセオリーなんて気にしてはダメですよ。
誰かに言われた「こうあるべき」で判断してしまったら、あなたはいつか後悔するかもしれません。
今が答えを出すときだと思って、自分が本当にしたいことを信じてください。
別れるなら期限をつけてスパッと別れる
考えて出した答えが彼との別れだったとしたら、期限をつけてスパッと別れましょう。
彼に「いつまでに離婚しないなら別れる」と伝えて下さい。
期限を決めるのはあなたのためです。
先の見えないことにただ時間だけを費やしてしまうのは、もったいないですから。
期限を決めることで自分の気持ちを整理することができますし、彼の本気度を確認することもできます。
そして、期限は必ず守ることがとても大事です。
期限になったら、彼にもう一度あなたの気持ちを伝えて下さい。
それで彼があなたの望んだ行動を示してくれないのなら、スパッと別れましょう。
ここでまた彼の言葉に流されてしまうと、彼があなたなら許してくれると勘違いしてしまう可能性があります。
だからまずはあなたが本気だということを、行動でしめさなきゃいけないんです。
あなたが本気で別れるとわかったら、彼の気持ちが動くかもしれません。
彼との成就を目指すなら少しずつハマってもらおう
彼とは別れられない、彼の気持ちを自分に向けてみせると覚悟を決めたのなら、とことんやりましょう。
そのためには、彼にあなたに本気でハマってもらう必要があります。
あなたと離れたくない、あなたを自分一人のものにしたい、あなたと一緒に年を重ねたい、そう思わせるのです。
そうしたら彼は覚悟を決め、離婚に踏み切るかもしれません。
そのためにあなたがやるべきことは、徹底的に自分磨きをすることです。
「こんないい女を手放したくない」と思わせる魅力的な女性になって、彼にとって最高の存在になりましょう。
そして精神的にも深くかかわって、彼の心の拠り所になっていきましょう。
そうやって彼をあなたに本気でハマらせていけば、彼との関係が深くなっていきますよ。
自分磨きであなたはもっともっと魅力的な女性になれますし、自信を持つことで心に余裕もでてくるでしょう。
それによって、既婚者の彼への依存や執着心がなくなります。
自分磨きをするなかで、もしかしたら他の男性との出会いもあるかもしれません。
彼だけが男じゃないと思えることは、あなたの気持ちを楽にしてくれますよ。
また、そんな前向きなあなたは彼にも魅力的に感じ、より手放したくないと思ってくれるでしょう。
彼があなたにハマったら、離婚して欲しいことを改めて伝えてもいいかもしれませんね。
本気の気持ちを彼にぶつけて、彼への気持ちが本物だと知ってもらいましょう。
まとめ
既婚男性が本気だけど離婚しないと言うとき、このような気持ちになります。
- あなたのことは本気で好き。でも家庭は壊せない
- あなたを繋ぎ止めるために「本気」という言葉を使っている
- 本気だけど離婚に関わる問題を解決するのがめんどくさい
「本気で愛してる」なんて、本来は嬉しくてたまらない言葉ですよね。
でも彼が既婚者で離婚はしないとも言われたら、あなたの心は行き場がなくなります。
でも、このままではダメだと思ったのなら、今が動くときなんだと思います。
あなたが本当はどうしたいのか、彼とどうなりたいのかを一生懸命考えてみてください。
たとえあなたがどんな選択をしても、彼を好きになったことまで否定しないでくださいね。
そこまで好きになった人に出会えたことは、本当に素敵なことです。
だからこそ自分の気持ちに正直になってくださいね。