「既婚者同士の両思いはなんとなくわかるって本当?彼が告白してくれない理由や次に進むにはどうすればいい?」
既婚者同士の恋愛は両思いでも進展しづらいことも多く、なかなか告白してくれない彼に不安を抱いている人も多いでしょう。
- 既婚者同士の惹かれあっているサインにはどんなものがあるの?
- 既婚者同士で両思いなのに彼から何もアプローチがない理由は?
- 両想いから先のステップに進むためにはどうすればいいの?
など、気になることがたくさんあるはずです。
そこで今回は、既婚者同士の両思いのサインについてご紹介していきます。
既婚者同士の両思いはなんとなくわかります!お互いの空気感でわかるものなのです。
両思いなのに彼が告白してくれない理由や先に進む方法もお話ししていきますので、ぜひチェックしてみてください!
既婚者同士の両思いはなんとなくわかる?もどかしい両思いのサイン!
既婚者同士の両思いは、なんとなくわかると言うのは本当です。
そのもどかしい両思いのサインがこちら。
- 既婚者同士なのにお互いパーソナルスペースが近くなる
- 家族や生い立ちなどお互いの深い部分を尋ね合う
- LINEや電話などで個人的な打ち明け話をする
- お互い目が合ったりさりげないボディタッチが増える
- 2人きりで出かけたり食事に行ったりすることが増える
女性の立場からすると、「彼から積極的な告白がほしい」「両想いだという確実な証拠がないと不安」と思ってしまいますよね。
不安な気持ちはとてもよくわかります。
ここでは、既婚者同士の両思いサインについてそれぞれ詳しくみていきましょう。
既婚者同士なのにお互いパーソナルスペースが近くなる
人には「パーソナルスペース」という他人には入って欲しくない空間があります。
大人のマナーと既婚者という立場を考慮して考えると、1.2~3.5mくらいが一般的なパーソナルスペースと言えるでしょう。
パーソナルスペースは、恋愛において相手に好意があるかどうかがわかりやすく、ちょっとした目安となることがあります。
相手に恋愛感情が芽生えると「できるだけ近くにいたい」という心理が働きますよね。
となると、自然と惹かれ合っている相手とはお互いに距離が近くなるものです。
つまり、それは両思いのサインだと考えられます。
ただ、同じ職場だとパーソナルスペースの近さから周囲に怪しまれたり、バレてしまうこともあるので注意が必要です。
家族や生い立ちなどお互いの深い部分を尋ね合う
好きな人には自分のことを知って欲しいと思うものです。
また、相手のことをもっと深く知りたいという気持ちが自然と湧きますよね。
つまり、場つなぎの会話ではなく、家族や生い立ちなど深い部分までの会話が多いのも、既婚者同士の両思いのサインです。
それだけお互いのことを知りたいと思っている証拠なのです。
あなたから聞かなくても彼が自分の話をしてくれるなら、彼があなたに心を開いている証拠でもあります。
また、本気で惹かれているサインとも言えます。
LINEや電話などで個人的な打ち明け話をする
本来であれば、既婚者同士がLINEや電話などで個人的な打ち明け話をすることは、あまりありません。
お互いの家庭に2人の関係がバレるリスクを高めるだけです。
でも、それでも個人的なやり取りが続くのは、両思いの可能性が極めて高い証拠です。
お互いに告白をしなくても、心の内を話せる相手であると伝えているようなものですよね。
家族にバレたら大変なことになるとわかっているのに抑えられない気持ちは、秘めた関係を余計に盛り上げます。
彼もあなたに対する感情が強く、自分の気持ちを抑えられないのでしょう。
お互い目が合ったりさりげないボディタッチが増える
パーソナルスペースの話に少し似ていますが、両思いになると既婚者同士でも目が合ったりボディタッチが増える傾向もあります。
お互いに好意があるからこそ、少しでも触れていたいということですね。
よく目が合うのはお互いに意識している証拠です。
また、ボディタッチは触れる側だけでなく、触れられる側にも好意がなければ拒否をされてしまう行動です。
お互い言葉にしないだけで「好き」と言っているんですね。
2人きりで出かけたり食事に行ったりすることが増える
2人きりで会う回数が増えるのも両思いのサインです。
これは普通の恋愛においても同じことが言えますが、惹かれあっていれば2人っきりで会いたいと思うのは当然のことですよね。
既婚者同士である以上、 2人っきりで会うことがどういうことなのかはお互いわかっているはずです。
2人の世界がすでにできているのでしょう。
2人きりで会う回数が増えるほど、お互いのことをより深く知ることができます。
なので、会えば会うほど相手に対する気持ちがさらに強くなることもありますよ。
既婚者同士で両思いなのに告白がない理由は?彼の気持ちがわからない
既婚者同士で両思いを感じているのに彼から何もアプローチがないと、「私の勘違いなの?」と落ち込みますよね。
でも、彼がアプローチをしないのにはちゃんとした理由があるのかもしれません。
既婚者同士で両思いなのに告白がない理由は、このようなことが考えられます。
- まだお互いの思いに確信が持てず、行動できない
- これ以上の関係になって良いか悩んでいる
- 今のままの関係でいたいと考えている
ここからは、両思いなのに彼が告白してこない理由についてそれぞれ詳しくお話ししていきます。
ぜひ彼の本音を知るための参考にしてみてください。
まだお互いの思いに確信が持てず、行動できない
まだ彼はお互いの思いに確信が持てていないのかもしれません。
既婚男性だけに限らず多くの男性は、「絶対にいける」と自信を持てた時から本格的なアプローチをし始める傾向があります。
特に鈍感な男性だと、女性からちょっと大胆すぎるくらいのアプローチをしなければ、気づいてもらえないことも。
あなたからも少しはっきりとした好意を見せてあげましょう。
それによって彼は行動し始めるかもしれませんよ。
これ以上の関係になって良いか悩んでいる
彼は両思いだとわかっていながら「これ以上の関係になって良いのか?」「お互いにリスクを背負う覚悟はあるのか?」と悩んでいる可能性があります。
でも、これはあなたのことを真剣に考えている証拠でもあります。
本気だからこそ簡単には踏み込めないと思うのは当然のことです。
あなたを傷つけたり、自分のエゴに巻き込めないと思っているのかもしれません。
不倫する既婚男性の中にはその場の勢いで体の関係を持ち、遊び半分で不倫する人もたくさんいます。
そんな人よりはよっぽど誠実と言えますね。
今のままの関係でいたいと考えている
もしかしたら今のままの関係が彼にとってのベストな可能性もあります。
不倫は沼と言われているほど本当に終わりどころが難しいので、ちょっと特別感を味わえる距離感が1番楽しかったりもするんです。
ただ、今後どうするかはあなたの気持ち次第でしょう。
あなたが本気で彼と一緒に過ごす覚悟があるのなら、あなたが一歩行動するしかありません。
また、彼がまだその気ではないのなら、彼にも同じ気持ちになってもらえるようじっくり距離を縮めていきましょう。
既婚者同士で両思いとわかったその後は?あなたの好意も伝えていく!
最後は両思いから先のステップに進むための方法をご紹介していきます。
既婚者同士で両思いとわかったその後、彼と距離を縮めるための方法はこちらです。
- 女性らしい体のラインが出る露出の多い服を着る
- 2人きりの時思い切って手を握ったり頬に触れたりする
- 好きだという気持ちをストレートに伝える
- 恋愛を楽しみながら、家庭も大切にしたいと話す
ここで大切なのは「覚悟」と「大胆さ」です。
不倫は中途半端な気持ちで始めて良いものではありません。
不倫に伴うリスクを背負い、あなたが本気で彼を好きであることを伝えていきましょう。
女性らしい体のラインが出る露出の多い服を着る
既婚男性は長年一緒にいる奥さんには女性らしさを感じなくなるので、女性らしい魅力を出すことで彼の心をグッと掴むことができますよ。
難しく考える必要はなく、たとえば女性らしい体のラインが出る露出の多い服を着るだけでもOK!
2人で会う機会があるなら、普段とは違う雰囲気を出してみましょう。
少し女性らしい服装をすることで、より彼に特別感を与えられるのでおすすめです。
2人きりのとき思い切って手を握ったり頬に触れたりする
既婚者同士の彼には時には大胆な行動もしていきましょう!
例えば、2人きりの時に思い切って手を握ってみたり、頬に触れてみたりするなどもおすすめです。
既婚者同士なので「ちょっと大胆すぎるかな?」くらいのボディタッチのほうが、相手もわかりやすくて効果がありますよ。
できるだけわざとらしくならないよう、ぜひ実践してみてください。
好きだという気持ちをストレートに伝える
思い切って好きだという気持ちをストレートに伝えるのもありです。
どれだけ大人の恋愛をしてきても、結局、自分の気持ちは言葉にしないと伝わらないものですよね。
「私は好きだよ」と彼の目を見て正直に伝えるのも大切なことです。
あなたの気持ちが彼に伝われば、それが彼の男としても自信になります。
自信を持った彼のほうからも、積極的なアプローチをしてくれるようになるかもしれません。
恋愛を楽しみながら、家庭も大切にしたいと話す
彼は「あなたと付き合う=離婚しなければいけない」と思っているのかもしれません。
あなたにその気がないのなら、そのことを彼に伝えてみましょう。
「恋愛を楽しみながら家庭も大切にしたい」
「離婚してとも言わないし私も離婚する気はない」
既婚男性にとって離婚はハードルが高すぎるので、それを求めていないことがわかれば安心して次に進んでくれるはずです。
既婚者同士の恋愛は、お互いが何を求めているかがわかるとスムーズにいきますよ。
まとめ
既婚者同士の恋愛はもちろん許されることではありません。
でもそうわかっていても好きになってしまうこともありますよね。
なので抑えきれないと思ったら、お互いに覚悟を持って両思いから次のステップへ進みましょう。
既婚者同士の恋愛は簡単には進めないけど、出会ってしまったのなら行くしかないのかもしれません。
いつか大きな後悔をしないためにも、冷静になって自分の気持ちや彼の気持ちを考えることから始めてみてください。